初の海外拠点を米国カリフォルニアに開設 / First Overseas Office in California, USA

AZUL Energy株式会社は、2024年10月1日に初の海外拠点を米国カリフォルニアに開設しましたことをお知らせします。

AZUL Energyは、経済産業省が設立した米国・シリコンバレーのスタートアップ支援拠点「Japan Innovation Campus(以下、JIC)」のコワーキングメンバーに採択されました。AZUL Energyは、このJICに米国オフィスを開設し、海外の顧客開拓、既存顧客のサポート、および資金調達のためのネットワーキングを目的にJICに拠点を開設し、特に北米を中心とした事業展開を行ってまいります。

■Japan Innovation Campusとは

「Japan Innovation Campus」は現地のアクセラレーター、ベンチャーキャピタル等の民間企業や、スタンフォード大学、カリフォルニア大学バークレー校等の世界トップクラスの大学・学術機関、JETROをはじめとする行政機関と連携し、日本のスタートアップの米国における資金調達や事業展開、日本の企業と米国のスタートアップ・VCとの連携等の支援を目的とした経済産業省による設立拠点です。Japan Innovation Campusについてはこちらをご覧ください(外部サイトへのリンク) 

AZUL Energy has been selected as a co-working member of the Japan Innovation Campus (JIC), a startup support hub in Silicon Valley established by Japan’s Ministry of Economy, Trade and Industry (METI).

As part of this initiative, AZUL Energy has opened its U.S. office within JIC to expand its global presence. This office will serve as a base for customer development, existing client support, and networking for fundraising, with a particular focus on business expansion in North America.

■About Japan Innovation Campus

The Japan Innovation Campus (JIC) is a strategic hub established by METI to support Japanese startups in securing funding, expanding their business in the U.S., and fostering collaborations between Japanese companies and U.S. startups and venture capital firms.

JIC collaborates with leading accelerators, venture capital firms, top-tier universities such as Stanford University and the University of California, Berkeley, as well as governmental organizations including JETRO.

For more details on Japan Innovation Campus, please visit the official website (external link).